もう、11ヶ月前になるが自分のジーンズにかなりデカイ蜘蛛の巣を彫った。
で、蜘蛛をサンドブラスト以外の方法で表現しようとした結果が↓コレ

アップにすると別のボンドの跡が残ってる・・・

ちょっとケチってスワロフスキーを使わずにアクリルのストーンをボンドで付けてみたのだが、ボンドが剥がれるのではなく、アクリルストーンが裏面のホイル部分から剥がれてしまい、ボンドのだけが残ってしまった。
カッターでボンドを削ぎ取ったけど、完全には取れずに、その上からスワロフスキーのホットフィックス(アイロンで付ける)でスパイダーデコをしました。
↓QualityArtTAKUMIのFacebookページも作りました。
よかったら「いいね!」していただけると嬉しいです。
QualityArtTAKUMI

Facebookページも宣伝
このブログで紹介した作品の写真集
幼稚園でプチブームのスパイダーマン(マックのハッピーセットがね。)
左太ももの部分が空いてるからスパイダーマン彫っちゃうかな?
北海道苫小牧の匠
オリジナルカスタムジーンズは
Quality Art TAKUMI
クオリティアートタクミ


グラス、ボトル、お酒のビンなどに文字やデザインを入れる職人
☆マツヤマタクミでした。
この作品が欲しい!
この作品の価格は?
こんな作品できるかな?
と思ったら、お気軽にお問合わせください。
QualityArtTAKUMIにメール>>>>>Mail to QAT(受信専用)
ご来店される方は工房案内を参考に一度ご連絡ください。


シェアする